わたしのなまえを。
2013.06.01
おしりになりたいのでしょう。

5がつに はなをさかす
わたしに にあいのはなを
って咲いてないですけども…
この子の名前は「スイカ」です。
笑い話みたいなんですけど
食べたスイカの種をまいたら芽が出てきました。
でもちょっと調べたら、スイカの開花って5月なんですね…
もう6月にはいって、この段階なんですけど
いいんでしょうか。
ま、いっか。
スイカのほかに今、(というかスイカはオマケで…)
トマトと、パプリカ(黄/赤)、唐辛子を育てています。
今日はその周辺の雑草を、ムシってムシって、ムシムシしてました。
雑草は本当に強いです。
なんだか敵に回したくないヤツら…というか
こうして敵として出会いたくなかったヤツらです。
強くて、たくましくて、のびのびと自然体で
わりとそういう雑草の魂みたいなもの
嫌いじゃないんですよね。
バラみたいに誰かがずっと手をかけて育てる植物も、
もちろん(見るのが)好きなんですけど。
野良猫の良さと、血統書付きの猫の良さ、
みたいなもんかな。
どちらも太陽のもとでは、同じ生き物なんですけどね。
花を愛でるモチ子。

鼻でメモを立てるモチ子。

いずれのモチ子も、同じモチ子…
…に見えないですね^^;
ランキン!ポチッとナ!


5がつに はなをさかす
わたしに にあいのはなを
って咲いてないですけども…
この子の名前は「スイカ」です。
笑い話みたいなんですけど
食べたスイカの種をまいたら芽が出てきました。
でもちょっと調べたら、スイカの開花って5月なんですね…
もう6月にはいって、この段階なんですけど
いいんでしょうか。
ま、いっか。
スイカのほかに今、(というかスイカはオマケで…)
トマトと、パプリカ(黄/赤)、唐辛子を育てています。
今日はその周辺の雑草を、ムシってムシって、ムシムシしてました。
雑草は本当に強いです。
なんだか敵に回したくないヤツら…というか
こうして敵として出会いたくなかったヤツらです。
強くて、たくましくて、のびのびと自然体で
わりとそういう雑草の魂みたいなもの
嫌いじゃないんですよね。
バラみたいに誰かがずっと手をかけて育てる植物も、
もちろん(見るのが)好きなんですけど。
野良猫の良さと、血統書付きの猫の良さ、
みたいなもんかな。
どちらも太陽のもとでは、同じ生き物なんですけどね。
花を愛でるモチ子。

鼻でメモを立てるモチ子。

いずれのモチ子も、同じモチ子…
…に見えないですね^^;
ランキン!ポチッとナ!

スポンサーサイト
Trackback
Comment